カパネウス(, )はギリシア神話に登場する人物。テーバイ攻めの七将の一人。ヒッポノオスの息子。カパネウスの妻はイーピスの娘エウアドネーである。二人の息子ステネロスはエピゴノイの一人で、トロイア戦争にも参加した。アドラストスが召集したテーバイ攻めに参加して7つの門のうちオーギュギアイ門を攻めた。アイスキュロス作『テーバイ攻めの七将』やエウリピデース作『フェニキアの女たち』ではエーレクトライ門を攻めている。アイスキュロスでは、カパネウスは「ゼウスの雷も私を止めることはできない。稲妻など真昼の暑さくらいなものだ」と豪語したとされる。しかし、カパネウスが攻城梯子を使って城壁を乗り越えようとしたところをゼウスに雷霆を撃たれて死んだ。カパネウスの火葬のとき、カパネウスの妻エウアドネーは燃えさかる火葬壇に身を投げて夫とともに焼かれた。アポロドーロスによると、ステーシコロス『エリピューレー』でカパネウスは、アスクレーピオスによって蘇生した一人とされている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。