ALO(Accreditation Liaison Officer:第三者評価連絡調整責任者)とは、各短期大学において、自己点検・評価の適切な実施、自己点検・評価報告書の作成、資料(添付資料及び参考資料)の選別もしくは作成、学内調整、財団法人 短期大学基準協会及び評価員との連絡、評価に係る情報収集等に中心的な役割を担う役職として配置され、基準協会に登録される人物を指す。短期大学基準協会によって第三者評価を受けようとする短期大学では、理事長または学長が教員の中からALOを1名任命し、基準協会に登録する。ALOが、第三者評価に関わる全ての作業ならびに学内における自己点検・評価及び教育機関としての向上・充実に向けて一人で対応することは困難なので、ALOを支援する組織的体制(Steering Committee)の設置が推奨されている。ALOは第三者評価に関する作業にかなりの時間と労力を費やすので、ALOとしての任務を学内の構成員全てに理解してもらい、任務が円滑に遂行されるように通常業務などを軽減してもらうなどの支援体制が求められている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。