服部譲二(はっとり じょうじ、1969年1月21日 - )は、東京都生まれのヴァイオリニスト、指揮者である。母は、同じくヴァイオリニストの服部豊子である。服部家はセイコーのオーナー一族である。5歳から母親にヴァイオリンを習い始める。1977年、家族とともにウィーンへ移住し、主にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のメンバーと親しんだ。ライナー・キュッヒル、ミシェル・シュヴァルベ、ウラディーミル・スピヴァコフに師事した。ミネアポリス音楽大学で学んだ。1989年、第4回ユーディ・メニューイン国際コンクールで第1位、1990年、スヘフェニンゲン国際音楽コンクールで第2位、1991年、第2回レオポルト・モーツァルト国際ヴァイオリン・コンクールで第2位を受賞した。1992年、第3回新日鉄音楽賞「フレッシュ・アーティスト」 を受賞した。2002年、第1回マゼール・ヴィラー指揮者コンクールで「リンカーン・マゼール・フェローシップ賞」を受賞し、指揮者としてカーネギーホールでデビューした。現在、ロンドンに在住し、英国王立音楽院の客演教授を務めている。2007年秋、ドイツ・エアフルト歌劇場の第1カペルマイスターに就任した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。