LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

おはよう天気です

『おはよう天気です』(おはようてんきです)は、1994年10月から1995年9月まで朝日放送(ABCテレビ)で毎週月曜 - 金曜 5:45 - 7:00 (JST) に放送された朝の情報番組である。番組タイトルが示す通り、天気予報の紹介を主軸にしていたが、最新ニュースやトレンド情報、ゲーム情報なども紹介していた。1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)では、番組冒頭の5:47ちょうど(震源地や神戸などでは5:46)挨拶の途中で強い地震に襲われた。地震発生の瞬間、スタジオのライトが激しく揺れるなか、司会の鳥木千鶴(ABCアナウンサー)が「カメラの前の皆さん、安全な場所へ避難して下さい」と発言。このメッセージを2回繰り返したところで、スタジオのカメラが横転。天井を映したところで、放送がいったん中断した。ちなみに鳥木は、上記の発言について、「スタジオのスタッフに対してメッセージを発したつもりだった」と述懐している(震災発生15年目の2010年1月15日にABCラジオで放送された『たぶん晴れます!?清水です』より)。当番組は、在阪の民放テレビ局で唯一、震災発生の時間帯に生放送で流れていた。そのため、上記のシーンを収めたVTRが、(主に発生時から1週間まで)連日全国ネットの報道特別番組で流れた。ABCテレビでも、1996年にテレビ朝日系列の震災1周年記念特別番組『エール1・17 午前5時46分』を制作した際に、このVTRを放送している。ちなみに、当番組は本来、免震構造を施した大阪タワーのスカイスタジオ(当時のABC本社敷地内、2009年解体)から生放送を実施していた(前述『たぶん晴れます!?清水です』での鳥木の発言より)。しかし当時は、エレベータの保守点検期間中だったため、本社(ABCセンター)のAスタジオから放送していた。そのため、「地上102mのスタジオで生番組中に巨大地震に遭遇」という事態は免れた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。