フィリッポ・ディ・ボルボーネ(Filippo di Borbone, 1720年3月15日 マドリード - 1765年7月18日 アレクサンドリア)はパルマ公(在位:1748年 - 1765年)。ブルボン=パルマ家の祖。スペイン王フェリペ5世と2番目の王妃エリザベッタ・ファルネーゼの三男(第4子)。カルロス3世の同母弟。スペイン名はフェリペ(Felipe de Borbón)パルマ公にはかつてフィリッポの兄カルロスが1731年から1735年まで就いていたが、オーストリア継承戦争の結果、1748年のアーヘンの和約でスペイン・ブルボン家はパルマ公国を再び獲得し、フィリッポがパルマ公となった。従兄であるフランス王ルイ15世とマリー・レクザンスカの長女ルイーズ・エリザベート(ルイーザ・エリザベッタ)と1739年に結婚し、1男2女をもうけた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。