LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ショーン (ストリートファイター)

ショーン ("Sean") は、カプコンが開発・販売している対戦型格闘ゲーム『ストリートファイターIII』(以下『ストIII』)シリーズに登場する架空の人物。『ストリートファイターIII -NEW GENERATION-』(以下『1st』)にて初登場。ケン・マスターズの元に押しかける形で弟子入りした、日系ブラジル人三世の青年。1980年生まれ。スポーツ万能で、特にバスケットボールが得意であるが、肝心の格闘家としての実力はまだまだといったところ。目上の相手には「〜ッス」と体育会系口調になる。ゲーム中では呼ばれることはないが、設定上のフルネームはショーン松田(-まつだ)。祖父の松田金治郎から柔術も教えられ、未熟ながらも習得している。金治郎以外の家族は、父の松田雄一郎、母のブレンダ、7歳上の兄、6歳上の姉。『ストリートファイターV』(以下『ストV』)ではショーン自身は参戦しないが、姉であるララが参戦し、『ストV』の公式ホームページの「シャドルー格闘家研究所」の「キャラ図鑑」にて自身の個別プロフィールと兄の名がファビオであることが明かされた。『ストV』のゼネラルストーリーではゲーム(ロックマン)をしながら道を歩いていたときにシャドルー四天王・ファンとぶつかり、ピースの話をされると自分の姉宛に届いたものだと言い、ファンに人質に取られそうになった所をケンに救われる。ケンからはあまり熱心に教えてもらってはおらず、「リュウから一本とってくるまで戻ってくるな」と言われて、リュウに体よく押し付けられることもあった(『1st』および『ストリートファイターIII 2nd IMPACT -GIANT ATTACK-』〈以下『2nd』〉のエンディングより)。春麗のことはケンから聞かされて知っており、また「ダン」(火引弾)呼ばわりされることを抗議する台詞もある(『1st』〈英語のみ〉および『2nd』の同キャラクター対戦時の勝利画面より)。ケンの弟子ということで、使う技はある程度ケン(ないしリュウ)のそれに似ているが、性能は低く抑えられている。独自の技も頼れるものばかりではなく、未熟なファイターという設定が如実に反映されているが、条件如何では大ダメージの連続技を狙うことも可能。『2nd』においてはEX必殺技の追加なども手伝って十二分に強いキャラクターとなっており、『ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future-』(以下『3rd』)にて大幅に下方修正されるに至った。なおジャンプやダッシュの性能はケンらと比べると若干勝り、特にハイジャンプの高さでは差をつけているものの、『3rd』では技の性能差を補えるものではない。『2nd』以降はブロッキングのボーナスゲームでも登場し、プレイヤーキャラクターにボールを投げてくる。後ろから投げ込まれたバスケットボールをジャンプして受け取り、すぐさま相手にシュートする。これにより次の技のスタン値を高めることができるが、ボールも攻撃判定があり、飛び道具としての使い道もある。ボールは相手に当たった後も少しの間は画面内に残り、画面外に転がっていくまでにパーソナルアクションを行うと、ボールが飛んでこずショーンが戸惑う。この場合は追加効果も得られない。なお、ボールは攻撃で割ることができる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。