京浜島(けいひんじま)は、東京都大田区にある人工島であり、同区の町名である。京浜島一丁目から京浜島三丁目がある。埋立地名は京浜第6区埋立地。大田区の東部に位置する。地域北部は東海(大井ふ頭)が、地域北東部は城南島が、地域南東部から南部には羽田空港が、地域西部は昭和島がある(いずれも大田区に属する)。西部の昭和島との間を京浜運河が流れている。地域の大半は工業用地で工業団地を形成している(京浜島工業団地)ほか、羽田空港のB滑走路に離着陸する飛行機を望める場所としても有名で「つばさ公園」がある。竣工面積:1,033,996m²京浜島緑道公園(けいひんじまりょくどうこうえん)は、京浜島一丁目にある東京都港湾局が所管している公園。京浜島の西部一帯にある緑道公園である。京浜運河に面した遊歩道沿いに樹木や草花などが見られ、対岸にある昭和島などを望むことができる。当公園の南端は京浜島つばさ公園へと続いている。京浜島ふ頭公園(けいひんじまふとうこうえん)は、二丁目内にある東京都港湾局が所管している公園。芝生が主体の公園である。島内で働く人の休憩などに利用されている。地域西部の昭和島とは京和橋で繋がっている。また、北部の大田区東海(大井ふ頭)とは京浜大橋で繋がっている。地域南部の羽田空港とは湾岸道路の空港北トンネルで繋がっている。地域西部を湾岸道路(国道357号線)と首都高速湾岸線が縦貫しており、一丁目と二丁目の境となっている。北部には北大通りが通っており、二丁目と三丁目の境となっている。また鉄道駅は当地にはない。東京モノレール羽田空港線昭和島駅から徒歩(所要20分~30分程度)、大森駅・大森海岸駅・平和島駅から京浜急行バスの利用になる。(時刻要確認)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。