アスト津(アストつ、UST-TSU)は、三重県津市の津駅前にある複合ビルの事である。高さは地上94mで、三重県内では2番目に高い建築物である(ちなみに三重県内で1位は四日市港ポートビルの100m)。津駅周辺部のランドマークになっており、テナント・オフィス等が入居する「本体棟」と、市営駐車場でもある「駐車場棟」にそれぞれ分かれている。正式名称は、「津駅前北部A-1地区第一種市街地再開発事業施設建築物」津市の再開発事業により津駅前に建設され、2001年4月にグランドオープンしたビルである。三重県の県庁所在地の玄関口にふさわしい都市景観と地域活性化が目的。建物の名称である「アスト津」の名称は、アスト津=UST津=明日都津から、および「津」の「tsu」を逆さまにした「ust」から名付けられたらしい。なお全国から2666点の応募があり、1999年に決定した。アスト津の建てられた場所は元々、旧・国鉄の清算事業用地であった場所を当時の津市が取得し、1992年に事業計画が決定した。9階建てとなっている。以下は本体棟と駐車場棟とが接続されている階を記す。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。