第1航空団(だい1こうくうだん、英称:1st Air Wing)とは、航空教育集団に属している航空団のひとつである。司令部は浜松基地(静岡県浜松市)に所在しており、主に中等練習機による操縦教育訓練を操縦学生に実施するとともに、同基地の管理業務を担当している。略称の「1空団」は一般によく「いっくうだん」と読まれることが多いが正しくは「いちくうだん」である。以前は対領空侵犯措置の任務を行う実戦部隊を配備し、「戦闘機操縦課程」の教育も兼務していた航空団だったが、現在は第11飛行教育団や第12飛行教育団での「初級操縦課程」を経て、第13飛行教育団での「基本操縦前期課程」を修業した学生パイロットに対して「基本操縦後期課程」の教育訓練を行っている。この課程の履修中に航空従事者技能証明(事業用操縦士・飛行機・陸上多発)の技能審査を受ける。後期課程の修了者には、ウイングマーク(航空機搭乗員徽章)が授与され正式な操縦士となる。戦闘機操縦士を目指す者は、その後「戦闘機操縦基礎課程」の教育訓練を経て、松島基地の第4航空団や新田原基地の飛行教育航空隊で行われる「戦闘機操縦課程」に進む。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。