『SONGS』(ソングス)は、2007年4月11日よりNHKで放送されている深夜の音楽番組。本項目では、衛星放送旧BS2・BSプレミアムでの『SONGSプレミアム』についても記載する。テレビにはなかなか出演しないロック・フォーク・ニューミュージック系のアーティストに焦点を当て、スタジオライブを送る他、曲が生まれた時代背景やアーティスト自らの人生哲学を語る、大人向けの新しい音楽番組である。ゲストにはアーティスト1組を迎える他、その人にゆかりのある著名人とトークを展開する事もある。最初は2007年1月2日、「NHK番組たまご」の一環でパイロット版が放送された。この回は寺尾聰が出演し、アルバム『Reflections』の収録曲や、大ヒットした「ルビーの指環」を新アレンジで披露した。トークゲストとして小泉今日子も共演している。また4月11日のレギュラー放送初回には竹内まりやが出演し、26年ぶりのテレビ出演は大きな反響を呼んだ。2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響で、当番組は長らく休止し、4月6日に放送を再開した。同日は被災者へのエールを送る目的で美輪明宏、山下達郎、竹内まりやがメッセージと歌を送った。ただし山下はテレビ出演をしないスタンスのため、PV・声のみの出演となった。2010年3月31日からは、同年3月29日からスタートする『Bizスポ』の放送時間が23:25 - 23:50となるため、放送時間が5分前倒しされて、22:55 - 23:25に移動となった。2012年4月改編で、水曜日の同時間帯には、爆笑問題が司会の『探検バクモン』が開始されることにより、当番組は、土曜日の23時台前半枠へと移動することになった。2015年4月改編で、『サタデースポーツ』が当枠で放送されることになったため、当番組は30分繰り下がり23:30 - 24:00の放送になった。2016年4月7日から、放送時間が木曜22:50 - 23:15枠に移動した。抜本的改革を迫られているNHKは、『第58回NHK紅白歌合戦』の製作スタッフの中心を『SONGS』のスタッフとすると発表した。また、この番組に出演した歌手を『紅白』に出場させることを念頭に置いて、紅白どちらにも属さない「特別枠」が設けられた。この回の総合司会だったNHKアナウンサー(当時)の松本和也は、この番組本体に出てくることは基本的にないが、『SONGS』担当として予告ナレーションを手掛けたり、まれに番組中のビデオナレーションを担うこともあった。すべて日本標準時(JST)で記載する。メイン出演のアーティストは太字で表記。第0回は特番。第13回目の放送・あみんが出演した回は、選挙特番のため昼に一度放送した。旧BS2で放送。2011年4月BSの再編により、同年3月でBS2での放送終了。半年後の2011年10月6日からは、NHK BSプレミアムで放送を再開した。これまで『SONGS』に出演したアーティストの放送回を編集・再構成して放送される。2014年4月13日の『SONGSプレミアム「薬師丸ひろ子」』は、総合テレビの日曜日 13:05 - 13:48に放送された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。