LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

東京都立産業貿易センター

東京都立産業貿易センター(とうきょうとりつさんぎょうぼうえきせんたー)は、東京都が主に産業振興を目的として開設している施設。浜松町館(東京都港区)と台東館(東京都台東区)の2館があり、それぞれ展示場・会議室の貸し出しを行っている。公式のものではないが、「都立貿易センター」「都産貿」などと略して呼ばれる場合がある。運営団体は、公益財団法人東京都中小企業振興公社。地上9階・地下1階から成る。地下1階から地上7階までが台東館にあたる。8階と9階は、台東区民会館という別の施設になる。かつて台東館は、台東産業会館という、都産貿とは別の組織だった。台東館としては、4階から7階に主な展示室がある。2014年4月1日より大規模修繕のため休館し、2015年4月13日に営業再開した。他、会議室2室1983年に竣工。地上6階・地下1階から成る。ただし6階は都区庁舎関連施設。2階から5階に主な展示室がある。なお、当地は東京都が実施する都有地活用事業「都市再生ステップアップ・プロジェクト(竹芝地区)」の対象となっており、隣接する旧東京都公文書館(2013年3月に解体完了)、東京都計量検定所(2014年度に解体完了)跡地と一体で再開発が行われる予定。これにともない浜松町館は2015年9月30日限りで閉館した。2016年度中に取り壊される計画となっている。2020年度、再開発事業で新たに建てられるビル内で営業を再開する予定である。他、会議室7室浜松町館は1982年頃から、台東館は1979年以後週末を中心に同人誌即売会場として施設の貸し出しを行っている。その一方で2007年に成人向同人誌を扱うイベントに対して貸し出しを拒否する事例が出ており、同年10月22日付の読売新聞・産経新聞でも報道された。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。