LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

梁山泊 (CS番組)

梁山泊(りょうざんぱく)とは、スペースシャワーTVで1999年4月より2003年3月まで放送した、音楽クイズ番組である。スペースシャワーTVとスタジオアルタとの合同製作で、新宿アルタで公開収録し、アルタビジョンで見ることができた。なお、観客は、会場の民と呼ばれた。1ヶ月(4週)通しの音楽クイズ番組である。その月内の解答者は同じで、さまざまなジャンルのアーティストが3組出演した(アーティストは、「~殿」と呼ばれた)。オープニングでは、首領と小娘が頭を下げながら丸めた右手と伸ばした左手をくっつける中国式挨拶をした後、「このままでは民が滅ぶ…」という首領のキャッチフレーズで開始された。得点は「知力」と呼ばれ、パネル(後述)に問題数とあわせて「知力6×3」など書かれた。賞品は、フェルナンデスのギター・ZO-3、アルタ近傍にある中華料理店の食事券、宝石、サクマいちごみるく1年分、首領が命名する「栄えある星の名前(短冊に書く)」と、香港旅行(会場の民と、豪傑の2つある)、アルタ特製カレー、ささら、スカ(はずれ)のいずれかを選択するゲームの挑戦権である。なお星の名前は、次月より解答者席後方のセットに張り出される。エンディングでは、銅鑼が鳴って首領が「何事だ?」と言い、小娘が「敵襲です!」と言ったのを受け、首領が「何?敵襲だと?おのれ、クイズなどやっている場合ではない、このままでは、民が滅ぶ」と言ってオープニング同様に中国式挨拶で締めくくられた。なお、2002 FIFAワールドカップの開催期間中のみサッカー関係の問題のみが出題され、エンディングの銅鑼の声が怒号に、小娘の声も「フーリガンです!」となっていた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。