緑14号(みどり14ごう)は、日本国有鉄道(国鉄)が定めた色名称の1つである。慣用色名称は「モスグリーン」である。マンセル値は「10GY 3.53/6.7」。緑2号よりもやや明るい緑色である。1980年、東北・上越新幹線用に製造された200系において、窓周り及びスカートの色として採用されたのが始まりである。また、1981年に登場した185系電車の帯色としても採用されたが、斜めストライプという当時としては斬新なデザインが採用され、話題となった。その後、九州西部の近郊形電車や、東北地方の急行形電車・近郊形電車にも採用されている。一貫して帯色として使用されており、地色としての採用例はない。また、JR東日本のコーポレートカラーもこの色に近い色合いである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。