ブルース・フェアバーン("Bruce Fairbairn"、1949年12月30日 - 1999年5月17日)はカナダのバンクーバー出身の音楽プロデューサー、ミュージシャン。少年時代より、ピアノとトランペットの練習を始め、中等学校に在籍している時に、自らのバンドを結成し活動する一方で、コミュニティの楽団でもトランペットを演奏していた。1970年代に、自らジャズバンドに在籍してトランペットを演奏しながら、ジャズやブルースのジャンルを中心にプロデュース活動を細々と始めるようになり、1980年頃より本格的にプロデューサーとして活動を始めた。ハード・ロック・バンドのアルバムに携わる事が多く、全世界で3000万枚売れたと言われるボン・ジョヴィの『ワイルド・イン・ザ・ストリーツ』や、低迷していたエアロスミスの人気を復活させたと言われる『パーマネント・ヴァケイション』など、商業的な成功を得た作品が多い。他にもAC/DCの『レイザーズ・エッジ』、ヴァン・ヘイレンの『バランス』、キッスの『サイコ・サーカス』などを手掛けた。遺作となったイエスの『ラダー』をプロデュースした直後に自宅のスタジオで死去。遺体は自宅を訪問したイエスのメンバーと、スタジオの共同管理人によって発見された。死因は、家族の意向により今でも明かされていないが、報道では、睡眠中に何らかの症状が原因でそのまま死亡した、とされている。同年発売されたイエスのライブ・ビデオ『ハウス・オブ・イエス』に収録された『ラダー』のメイキング・ビデオで、インタビューに答えるブルース・フェアバーンの姿を見る事が出来る。既婚者で、3男の父であった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。