黒木 真由美(くろき まゆみ、1959年12月28日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。福岡県福岡市出身。日出女子高等学校卒。1974年、日本テレビ『スター誕生!』の小倉市民会館で行われたテレビ予選で、山口百恵の「青い果実」を歌い合格。同年7月17日(放映は8月11日)、第11回決戦大会で、平田隆夫とセルスターズの「強いほうがいい」を歌い審査員特別賞を受賞(最優秀賞は岩崎宏美)。獲得の意思を示した会社は岩崎より多く18社。ちなみに岩崎は8社。テレビ予選と決戦大会のVTRは現存していないが、一部は16mmフィルムで録画され、木曜スペシャル『実録・スター誕生!1974』にて放映された(1974年11月14日)。フィルムは存在が確認されており、過去を振り返る番組で流されることも多い。芸能事務所「小沢音楽事務所」に所属し、1975年3月、キングレコードからシングル「好奇心」で歌手デビュー。以降「感情線」「神様お願い」などをリリース。エキゾチックな顔立ちと、インディアンスタイルで人気を集めた。1975年の新宿音楽祭の銅賞を受賞。同年11月「12のらくがき」をアルバムリリース。収録された「恋人と呼ばれて」「北極回り」の2曲は、山下達郎が初めて他人に提供した作品。その後1977年10月、同じ事務所の石江理世・目黒ひとみ(目黒のみ、小沢音楽事務所の系列事務所「アルト企画(現:アルトプランニング)」の所属)と共に、3人組グループ「ギャル」を結成したが、1979年に解散。1984年にプロ野球読売ジャイアンツ投手・林泰宏と結婚し、一時芸能界を退く。1996年の離婚を機に芸能界に復帰。1999年、紗原 亜未に一時改名し、ヘアヌード写真集も出版した。なお、長女黒木マリナは現在タレントとして活躍中で、2006年5月にはシングル「コイ★クル」で親子二代の歌手デビューも果たした。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。