


『みんななかよし』は、1962年4月11日から1987年3月18日までNHK教育テレビで放送されていた小学校中学年向けの学校放送(教科:道徳)である。テレビドラマ仕立ての番組。1977年から1978年までは、当時劇団ひまわりの子役だった尾美利徳(後の尾美としのり)が主役を務めていた。また、後に声優・歌手として活動する笠原弘子は、本作の「主人公の妹」役でデビューしている。いずれも日本標準時。末期のオープニング映像は、児童が鉄棒や平均台に興じている模様の実写映像に主題歌「みんななかよし」(作詞:北川幸比古、作曲:桑原研郎、歌:東京放送児童合唱団、演奏:新室内楽協会)を合わせたものになっていた。それ以前には、16mmフィルムに収められた空撮映像が使われていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。