シリル・ディアバテ(Cyrille Diabaté、1973年10月6日 - )は、フランスの男性総合格闘家。イヴリーヌ県ラ・セル=サン=クルー出身。スネーク・チーム所属。士道館空手黒帯。長身と細長い手足から「ザ・スネーク」の異名を持つ。2001年11月20日、日本デビュー戦となったシュートボクシング「BE A CHAMP 4th STAGE」で伊賀弘治と対戦し、3度のダウンを奪いTKO勝ちを収めた。2002年3月31日、シュートボクシング「The age of S Vol.2」でローカス・スタンブラスカスと対戦予定であったが、欠場となった。2006年9月10日、PRIDE 無差別級グランプリ 2006 決勝戦のワンマッチでマウリシオ・ショーグンと対戦。スタンドでは長いリーチでショーグンに有効打を許さなかったが、不慣れなグラウンドでの踏みつけによりTKO負けを喫した。2007年4月21日、Cage Rage 21ではライアン・ロビンソンに腕ひしぎ十字固めで一本勝ち。2009年、アメリカ合衆国のリアリティ番組「」で、チーム・アメリカのアシスタント・コーチ(打撃コーチ)を務めた。2010年5月29日、UFC初参戦となったUFC 114でルイス・カーニと対戦し、パウンドによるTKO勝ちを収めた。10月16日、UFC 120でアレクサンダー・グスタフソンと対戦し、チョークスリーパーで一本負けを喫した。2014年3月8日、引退試合となったでイリル・ラティフィと対戦し、ニンジャチョークで一本負けを喫した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。