福岡放送長崎支局(ふくおかほうそうながさきしきょく)は、福岡放送が1990年10月1日から1991年3月31日まで長崎県長崎市に設置していた同局の支局である。長崎県はNNN発足時は山口放送が、1969年4月1日からは同日開局したテレビ長崎が取材にあたっていた。1990年10月1日、長崎国際テレビの開局が予定されており、同局に長崎県内の取材を引き継ぐため同日をもってテレビ長崎がNNNから脱退したが、何らかの理由から長崎国際テレビの開局が延期。テレビ長崎ではNNN脱退前日までニュース番組のほとんどの枠をNNN(朝・昼・最終版)で占めていたため、脱退と同時に空白が生じてしまった。これを受けて福岡県のNNN加盟局・福岡放送が長崎県の取材にあたる事となり、その結果設置されたのが福岡放送長崎支局である。1991年4月1日、長崎国際テレビが予定より半年遅れて開局したのを機に、福岡放送長崎支局は閉鎖されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。