ポブレー修道院(カタルーニャ語:Monestir Reial de Santa Maria de Poblet)はスペイン、カタルーニャ州、タラゴナ県にあるシトー会の修道院。ポブレ修道院の表記もある。1991年にユネスコの世界遺産に登録された。カタルーニャ州のコマルカクンカ・ダ・バルバラー(タラゴナ県)のビンブディー・イ・ポブレーにあるポブレー修道院は、スペイン国内でも最も規模の大きな修道院の1つである。1151年、バルセロナ伯ラモン・バランゲー4世にこの地を与えられたフォンフロワド修道院(フランス、ナルボンヌ近郊)のシトー会士らによって築かれた。ハイメ1世やペドロ4世らアラゴン王国の王や王妃たちの墓所がある。1835年にメンディサバル法が出された結果一時荒廃したが、1940年以降修復が行なわれ、修道士たちが戻り、今日に至っている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。