『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』は、2007年の日本映画。セディックインターナショナルが製作し、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントの配給により、2007年9月15日に公開された異色の西部劇。PG12指定。第64回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門に正式出品された。本作は、黒澤明の『用心棒』をベースに、『用心棒』を『荒野の用心棒』として翻案したセルジオ・レオーネやクリント・イーストウッド、そして『マカロニ・ウエスタン』を支えたセルジオ・コルブッチへのオマージュにあふれた作品である。他にも『クイック&デッド』などへのオマージュも見られる。源氏と平家が雌雄を決した、壇ノ浦の戦いから数百年後。源氏と平家はすっかり落ちぶれてしまい、今は双方共にギャングに成り果ててしまっていた。白の源氏ギャングのリーダー源義経と、赤の平家ギャングのリーダー平清盛は、とある寒村に眠るといわれる宝をめぐって激しい対立を続けていた。そんなさなか、ひとりの凄腕ガンマンが現れる。彼をめぐっての対立が、やがて複雑な事態に進展する。壇ノ浦の戦いから数百年後の日本という舞台設定であり、山形県鶴岡市などで撮影が行われたが、登場人物は一部のシーンを除いて全編英語で話しており、上映時にはこの事が話題となった。これは、『マカロニ・ウエスタン』の日本公開時に、イタリア語から英語に吹き替えられていたことへのオマージュでもある。同時に日本語による吹替版が本編出演者の下制作され(但し、クエンティン・タランティーノの声は監督である三池崇史が担当している)、東京・神保町シアターで限定公開された他、ソフト化の際にも同時収録された。DVD版の発売元はセディックインターナショナル、販売元はジェネオンエンタテインメント。Blu-ray版の発売・販売元はソニー・ピクチャーズ エンタテインメント。なお、邦画作品でBlu-ray Discが発売された最初の作品である。本編音声はDVD / Blu-ray共に劇場上映版と日本語吹き替え版を収録。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。