LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

BEE PUBLIC

BEE PUBLIC(びー ぱぶりっく)は、日本のロックバンド。1986年結成、同年8月6日、シングル「お前にハート・ビート」でデビュー。この曲はTBS系ドラマ『夏・体験物語2』の挿入歌に起用された。『ザ・ベストテン』の話題曲を紹介するスポットライトのコーナーに登場したことを切っ掛けに、バンドの知名度はあがった。所属事務所の研音が“楽器の演奏が出来るルックスの良い者を集めて、売れるバンドを”と結成させたバンドであったため、メンバーはそれぞれ出身地も音楽の趣向も違う。当時の若手バンドは派手な衣装を身に着けていることが多かったが、黒のタンクトップを着て演奏するなど硬派なイメージで通していた。現在でいうイケメン揃いであり、アイドル雑誌などに取り上げられるなど一定の人気はあった。しかし、元来の音楽性の違いやスケジュールに追われるばかりで練習時間の無さなどから徐々にメンバー間での意見の食い違いも目立つようになり、1987年に松本と乾が脱退。その後オーディションによりボーカルに竜之介、ベースにすでに売れっ子だった小池ヒロミチ氏が加入。シングル「Knock Your Chance」はホッピー神山プロデュースで期待されたものの、事務所とのすれ違いが大きくなり1988年に解散した。解散後、乾は、乾聡晋(SOUSHIN)としてロックバンド『PLASTIC DOLL』で活動。丸山は元C-C-Bの渡辺英樹とVoThMというバンドを組み活動。また音楽ライターとしても活躍している。松本はタワーレコード本社や渋谷店勤務等を経て、故郷の熊本に帰る。音楽活動を続けているかは不明。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。