大西(おおにし)は沖縄県名護市の町名。現行行政地名は大西一丁目から大西五丁目。郵便番号905-0018。城・港・宮里・大中・大南・大北と隣接する。大半が住宅地で、公共施設は学校のみである。また1丁目~2丁目が古くからある町並みに対し、3丁目と4丁目の各一部と5丁目は隣の大北とともに復帰後の土地区画整理で開発された。かつて沖縄本島北部の中心だった名護町大兼久の西に位置していたことから、大東・大中・大南・大北と同様大兼久の頭文字の「大」と西を取って名付けられた。その後東江、城区、港区とあわせて名護市字名護の一行政区だったが、1998年に行われた住居表示で正式な町名となり、1丁目~5丁目がつけられた。名護バスターミナルを発着するすべての路線バスが当地域内を通っている(ただし高速バスを除く)。なお町域内には大西、名座喜原、大西5丁目(旧名護商業高校前)、名護高校前の4つのバス停がある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。