レーティッシュ鉄道Be4/4 511-516形電車(レーティッシュてつどうBe4/4 511-516がたでんしゃ)は、スイスのレーティッシュ鉄道()の本線系統で使用される山岳鉄道用電車である。本項では、本機と編成を組む客車であるABDt 1711-1716形、B 2411-2416形、B 2417-2420形についても記述する。レーティッシュ鉄道の路線網のあるグラウビュンデン州の中心地であるクールの近郊輸送および夏季のハイカーや冬季のスキーヤー輸送のシャトルトレイン用に製造された、プッシュプルトレイン用の動力車と専用の客車である。動力車1両と中間客車1-2両、制御客車1両で編成を構成し、1971年に4編成が、1979年に2編成が製造されたほか、1987-88年に中間客車4両が製造されている。製造は動力車の車体と機械部分をFFA、台車はSIG、電機部分、主電動機をSAASが担当、客車は車体をFFAもしくはSWA、台車をSIGもしくはSWP、制御客車の電機部分をSAASが担当している。なお、価格は1971年製造分が1編成約2,180,000スイス・フラン、1979年製造分が1編成約1,975,000スイス・フランである。サイリスタ位相制御により1時間定格出力776kW、牽引力61kNで加減速度0.8m/s²(2.88km/h/s)の性能を持ち、25パーミルの勾配・駅間平均距離2.5km・平均停車時間45sの条件で評定速度49km/hで運転することを可能にしている。なお、それぞれの機番と製造年は下記のとおりであるが、機関車と異なり機体名はつけられていない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。