こげぱんは、サンエックス社のキャラクター。その名の通り焦げたパンで、生みの親はたかはしみき。1999年にサンエックス社から発売されたメモパッドが初出。以降、様々なグッズが発売されている。キャラクター絵本が十数冊ソニー・マガジンズから発売されている。また、アニメも製作されアニマックスで放送された。2002年時点で、絵本が6冊計で63万部、システムサービス社から発売されたぬいぐるみが約200万個を売り上げた。 書籍は韓国に出版ライセンスされていた他、2005年からは台湾で出版が始まり、再ブームとなっている。元々は十勝平野原産の最高級小豆を原料にしたあんこを中身にしたエリートあんパンで、北海道にあるパン屋で1日限定20個で売り出されるはずだった。しかし、パン屋の居眠りによりパン焼き釜から出される時に1個だけが鉄板から釜の中に落ちてしまう。パン屋が気付いた頃には既に焦げてしまっており、その時のショックで白目になり、投げやりで後ろ向きな性格となった。また、こげぱん達はパンなので性別の概念が存在しない。しかし、後輩であるキレイパン達の世話を焼いたり、たまに前向きになったりする憎めないキャラである。ミルクを飲むと酔っ払ってしまう。また、こげ仲間と呼ばれる、同様に焦げてしまった個性的な仲間や、彼らの後輩的な存在であるキレイパン達も多く存在している。焦げてしまったパン達。キレイパン達に比べて体温がちょっと高い。キレイに焼かれたパン達。中華まん達は体温が高く、容易には近づけない。2001年11月5日から11月16日まで、アニマックスで放送された。全10話。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。