山形県第1区(やまがたけんだい1く)は、日本の衆議院議員総選挙における選挙区。1994年(平成6年)の公職選挙法改正で設置。2002年の公職選挙法改正により山形県の小選挙区定数が1減となり、それまで3区だった天童市が、第43回衆議院議員総選挙より1区に含まれるようになった。面積827.89k㎡、人口379,409人(2009年8月現在)。自由民主党清和会出身で農水相や総務庁長官を務めた民主党の鹿野道彦が中選挙区時代から地盤としてきた。しかし近年は地盤が弱体化しつつあり、2003年は自民党の遠藤利明に小選挙区で破れ比例復活している。2005年は比例復活も適わず落選、2009年は僅差で遠藤を下して返り咲いたが、2012年には再び落選した。鹿野が引退した2014年には、遠藤が民主党の新人にダブルスコア以上の大差をつけて当選した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。