アンティノウス座(アンティノウスざ、Antinous)は現在使われていない星座の1つ。寵愛していた美青年アンティノウスの死を悼んだ2世紀のローマ皇帝ハドリアヌスが、当時どの星座にも属していないと考えられていたわし座の南側の星々を用いて設けた。トレミーのアルマゲストによると、現在のわし座のη星、θ星、δ星、ι星、κ星、λ星の6つの星で構成されていた。アルマゲストにも記載された星座であるが、いわゆるトレミーの48星座には含まれていない。1536年にドイツの数学者、地図学者のが天球儀に描いた他、メルカトルやティコ・ブラーエも独立した星座として星図に描いていた。星図では鷲に攫われる姿で描かれており、そのためしばしばガニュメーデースと混同されることもあった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。