ベルナルダ()は、イタリア共和国バジリカータ州マテーラ県にある、人口約1万2000人の基礎自治体(コムーネ)。市域のメタポントには、古代ギリシャ人が植民都市として築いたメタポンティオン(メタポントゥム)の遺跡がある。ベルナルダ城はナポリ王国による地域支配の拠点となった。マテーラ県東部に位置するコムーネ。市域はタラント湾に面するが、ベルナルダの市街は内陸に位置する。古代、イタリア半島南部にはギリシャ人たちが移り住んだ(マグナ・グラエキア)。タラント湾に程近い、現在のメタポントの地には、アカイア人が植民都市メタポンティオン()を建設した。クロトン(現在のクロトーネ)で活動した数学者・哲学者のピタゴラスの最期については諸説あるが、クロトンから追放されたのちメタポンティオンに移り、断食をして死んだという説が伝えられている(ピタゴラス参照)。古代ローマ時代、メタポンティオンはメタポントゥム()の名で呼ばれた。ベルナルダの街は15世紀までカマルダ(Camarda)の名で呼ばれていた。15世紀、ナポリ王国を支配したアラゴン人たちは、ノルマン人たちが築いた城を修築し、ベルナルダ城として地方支配の拠点とした。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。