LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

OZ (樹なつみ)

『OZ』(オズ)は、樹なつみ原作のSFコミック作品。本作を原作に1992年にアニメ化された、VOL.1・VOL.2の全2巻で構成されているOVA作品。1993年に星雲賞コミック部門を受賞し、2005年にはスタジオライフにより舞台化もされた。なお、NHK-FMのラジオ番組『青春アドベンチャー』でも、1993年2月15日にラジオドラマが2週間をかけて1話15分の10話構成で放送された。童話『オズの魔法使い』がモチーフである。大戦で核ミサイルが爆発して世界と人類が壊滅状態となってから31年後、未だ戦乱と混迷、食糧不足、エネルギー不足、環境破壊による砂漠化など、人類の先行きに希望が持てない世界の裏側でささやかれる1つの伝説があった。それは、大戦前に科学者(頭脳)集団が創った巨大シェルターの存在だった。飢えも戦争もない最先端の科学都市、その名を「OZ」(オズ)という。声優の順は、OVA版 / NHK青春アドベンチャー版(ラジオドラマ)。空白は配役の確認が取れていないものである。VHS版:VOL.1 約35分、VOL.2 約35分。LD版:VOL.1・2収録約70分。樹なつみ原作初のアニメ化作品。単行本にして全4巻という壮大なボリュームを、2本で70分にまとめるため、当然、泣く泣くカットしたエピソードが多い。アニメ化にあたり「ラストだけはしっかり見せたい」という樹の希望もあり、大胆な構成になっている。が、脚本に入る段階ではまだ『OZ』本編自体が完成していなかった。ラストが解らないと脚本が書けないので、ラスト部分のプロットを樹に送ってもらった。しかし、コンテを描くときに、やはり文字だけでは樹作品の構図の味が伝わってこない。スタッフのたっての希望で、樹にラストまでのラフ原稿を上げてもらい絵コンテに反映している。VOL.2のエンドクレジットの麦畑を生かすために、VOL.1でのエンドクレジットは意図的に黒バックにしてある。1990年第3次世界大戦勃発。最初の核ミサイルが爆発してから40分後、世界を核の冬が襲う。人類は全人口の40%しか生き残らなかった。世界は分裂状態にあり戦乱と混乱が支配していた。その中で囁かれる1つの伝説があった。大戦前に天才頭脳集団によって造られた巨大シェルター「OZ」。そこは戦いも飢えもない科学による理想郷だという。少女ながら天才科学者のフィリシアは、傭兵ムトーに守られOZに向かう。彼女の夢は、砂漠を見渡すかぎりの麦畑にすることだった。途中で出会ったサイバノイドの1019をOZへの道案内として3人の旅は試練をくぐり抜け進む。旅路の果てOZに辿り着いた時、3人が見たものとは…。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。