『蒼き狼』(あおきおおかみ)は、井上靖の歴史小説。『文藝春秋』に1959年10月号から1960年7月号にかけて連載された。モンゴル帝国を築いた初代ハーンのチンギス・ハーン(成吉思汗、鉄木真)の生涯を描いた作品で、『天平の甍』よりはじまる一連の西域小説に属する。あとがき「『蒼き狼』の周囲」によれば、井上靖は大学時代に当時のベストセラーである小谷部全一郎『成吉思汗ハ源義経也』(大正13年)と同著に対する史学者の反論を載せた「中央史壇」に触れ、戦後には那珂通世訳注『成吉思汗實録』(『元朝秘史』、昭和18年)を入手し、チンギス・ハーンに関心を持ち、資料を集めて構想をはじめたという。執筆した時点では、モンゴルに行ってはいなかった。1980年のテレビ朝日のドラマ『蒼き狼 成吉思汗の生涯』の原作となっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。