LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ヴィンチェンツォ・ラグーザ

ヴィンチェンツォ・ラグーザ(Vincenzo Ragusa, 1841年7月8日-1927年3月13日)はイタリアの彫刻家。シチリア島のパレルモ郊外パルタンナ・モンデルロに生まれた。幼いころより絵画に興味をもち、1865年に本格的に彫刻をはじめた。1872年、ミラノで開かれた全イタリア美術展に石膏作品「装飾暖炉」を出品、最高賞である「ウンベルト殿下賞」に輝いた。1876年(明治9年)に明治政府に招かれて来日し、1882年(明治15年)まで工部美術学校で彫刻指導にあたった。教え子に大熊氏廣(1856年-1934年)や藤田文蔵(1861年-1934年)がいる。妻は、江戸芝新堀生まれで画家の清原多代(ラグーザ玉、エレオノーラ・ラグーザ)である。離日後、ラグーザはお玉を連れてシチリア島パレルモに帰り、そこで工芸学校を創立して校長となった。お玉はラグーザ死去後に日本に帰った。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。