LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

白石駅 (札幌市営地下鉄)

白石駅(しろいしえき)は、札幌市白石区東札幌2条6丁目の地下にある、札幌市営地下鉄東西線の駅である。駅番号はT13。JR北海道(函館本線・千歳線)にも同名の白石駅があるが、両駅の間は約1.6Kmも離れているため、乗り換え駅としては適さない。建設開始時の仮駅名は「環状通」であった。島式ホームの1面2線。以前はこの駅が東西線の東側の終点だった。両方向に転轍機を有し、緊急時の折り返し運行に対応している。出口は7番出口まであるが、3番出口の記載が消されている(地上部分も同様)。定期券売場を併設している。ホームと改札を結ぶエレベーターは西改札口に、地上へのエレベーターはバスターミナルの中にある。
2015年2月に、白石区役所の移転を含めた白石複合庁舎建設工事に伴い6番出口が閉鎖、その後取り壊された。なお6番出口は総合庁舎完成後、施設と直結するエレベーターやエスカレーターを備えた出口になる予定である。札幌市交通局によると、2014年度の一日平均乗車人員は12,582人であった。近年の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりである。南郷通と環状通が交わる場所にあり、駅周辺は中規模の商業地区で、終日人でにぎわっている。路線は2016年4月1日現在。「白石バスターミナル」の他、路上停留所から発着する。すべての路線が北海道中央バス。6・7・8番のりばはバスターミナル内にあり降車専用となっている。1番のりばに発着する便はない。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。