リアム・カイル・サリヴァン(Liam Kyle Sullivan、1973年6月17日 - )はマサチューセッツ州ボストン生まれのコメディアン、俳優。これまで『ギルモア・ガールズ』や『エイト・シンプル・ルールズ』、『エイリアス』などのテレビ番組でいくつかの脇役をこなしてきた実績を持つ。だが最も知られているのは彼の作ったインターネット向けのヴィデオ作品の数々である。サリヴァン が彼の創造したキャラクター「ケリー」Kellyのために作った一曲を生かして撮り上げたヴィデオ、それが『シューズ』Shoesだった。このヴィデオは、靴を買いたくてしかたのない女の子、ケリーを中心に展開されている。(明らかに、同様な若い女の子たちをからかっているのだが) 曲の方はテクノとエレクトロクラッシュの要素を組み入れているが、ヴィデオでは幾人もの俳優とコメディアンが参加している。サリヴァン自身はケリーの役(女装)で、また彼女の父親と双子の弟、クリスも掛け持ちして演じた。"Shoes"のミュージック・ヴィデオがスタンダップ・コメディアン、マーガレット・チョーMargaret Choの手によって脚光を浴びた後、サリヴァンの作品の評判は口コミでインターネット上に広がっていった。YouTubeで人気ヴィデオとなり、 1900万もの閲覧を得て、彼の元にマスコミの注目が集まるようになった。2007年2月17日、"Shoes"はMTVの番組『トータル・リクエスト・ライブ』でかなり刈り込まれた形で放映された。ヴィデオは1分にも満たない長さに縮小され、以下の歌詞以外は消されている。「この靴300ドルよ。この靴300ドルよ。この靴300ドルもしやがるのよ。買っちまえ!」サリヴァンはまた2分ほどのスケッチ、『マフィンズ』Muffinsでも知られている。これは安っぽいテレビ・コマーシャルのスタイルで作られた。サリヴァンはまたも女装で、昔ながらの家庭的なパン屋のおばあちゃんに扮している。また彼女の孫、ジョニー役もこなしている。ここでおばあちゃんは、普通ならお目にかかれないような多種多様なマフィンを取り出して、広告してみせる。『手厳しい質問』Hard-Hitting Questionsはある一匹の犬とおこなったユーモラスなインタビュー・ヴィデオだ。サリヴァンはグランティ・マッケンジーという名のインタビュアーの役を受け持ち、この犬(ラズという)に簡潔だが辛らつな問いをぶつける。相手は言葉を返すことなく、首をかしげているばかり。質問はこんな調子だ。「入浴なんて、意味ないですよね?」、「あなたはうんちをしたがっているのではありませんか?」あまり知られていないサリヴァンのヴィデオに『セックストップ・2000』Sextop 2000がある。ここで彼は偽の製品プロモーションを行っているのだが、扱う商品はというと、ポルノ視聴に特化したラップトップ・パソコンである。〔『テキスト・メッセージで離別』Txt Message Breakup〕 これもケリーが登場するミュージック・ヴィデオで、彼女は付き合っている男から、携帯メールで別れのメッセージを送りつけられる羽目になる。ヴィデオの後半では、彼女がこの元ボーイフレンドに逆襲をかけてやり込める。サリヴァンは今回ケリーと双子の弟、父親、祖母に扮する。マーガレット・チョーがサリヴァンと一緒に登場するシーンがあり、カメオ出演だが目立っている。〔『ラブ・レターズ』Love Letters〕 このヴィデオではボブという名の男(声のみ、演じるのはサリヴァン)が多くのラブ・レターを4人の受取人、愛称で「愛しのカーブズ〔=炭水化物。Carbohydratesの略〕」、「愛しのフルーツ」、「愛しのヴェジタブルズ」、彼の妻の「愛しのプッシー」に宛てて書き上げている。ほとんどの手紙はボブによる朗読が付けられているが、最後のものだけは書き手でもある一人の女性、「パイ」(ボブは以前、この食品で面倒を起こしているのだ)の口から語られている。このヴィデオはYouTubeでは、性的なコンテンツであるとして「不適当」の警告が貼り付けられてしまっている。このヴィデオではサリヴァンは年老いた男となって、公園にある木のもとで佇んでいる。彼は視聴者に向けて、ここ「サンタ・ローザ」の『喜ばしき谷間の小径』Pleasant Valley Roadに寄ってごらん、と誘いの言葉をかけている。それから彼は、若き日の自分とガールフレンドがここで「暖かな日和の元でのピクニック」を楽しんだことを述べ、このとき彼女に結婚を申し込んだのだ、と続ける。ガールフレンドは承知しなかった。彼は涙がこみ上げてくるのをこらえ、ヴィデオが幕を閉じるまで、いつまでも思い出に耐え続ける。〔『げえっとくる結びつき』Relationshit〕 一組のカップルの不安定な関係と、一緒に暮らすことへの憧れをドラマティックに歌い上げるコメディ仕立てのヴィデオである。〔『その上着、貸してちょうだい』Let Me Borrow That Top〕 ケリーの最新ヴィデオで、今回彼女は友達の上着を借りたがるのだが、拒否されてしまう。マイスペースMySpace上のケリー名義のページで、このヴィデオについて確認できる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。