2008年四大陸フィギュアスケート選手権(2008 Four Continents Figure Skating Championships)は、2008年2月11日から17日にかけて、韓国高陽市で開催された。韓国での開催は、江陵市で開催された2005年四大陸フィギュアスケート選手権以来3度目。今大会はインドからの参加がなかったものの、カザフスタンとタイ、フィリピンが再び参加し、16の国と地域から75選手が出場した。参加者の多い女子シングルではショートプログラム後、上位24人がフリースケーティングへ進んだ。2005年から日本も男女シングルに限り、全日本選手権のシーズン優勝者を派遣対象から外していたが、今大会から再びシーズン優勝者を派遣することになった。男子シングルでは日本の高橋大輔がISU歴代最高得点を更新して優勝。女子シングルでも日本の浅田真央が初優勝を飾った。ペアでは中国のホウ清&トウ健組が4年ぶり3度目の優勝。アイスダンスではカナダのテッサ・ヴァーチュ&スコット・モイア組が優勝し、カナダ勢の優勝は2大会連続となった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。