朝日放送制作土曜朝のワイドショーでは、テレビ朝日系で毎週土曜の朝に放送されている朝日放送(ABC)制作のワイドショー番組について記述する。この放送枠の誕生は1975年4月5日。同年3月31日の腸捻転解消に伴い、毎日放送がNETからTBSにネットチェンジした事により、これまでNET系列で全国放送をしていた『モーニングショー』の土曜版にあたる『八木治郎ショー』の後番組として『おはようワイド・土曜の朝に』がスタートした。同番組は毎日放送制作の『八木治郎ショー』、関西テレビ制作の『ハイ!土曜日です』に続く3番目に誕生した在阪民放局制作のワイドショー番組であった。現在放送中の「朝だ!生です旅サラダ」は2013年4月で放送20周年を迎える長寿番組となった。系列は現在の系列。太字は現在当該枠を放送している局。◎は『八木治郎ショー』の後番組扱いで本枠のネットを開始した局、○は放送当時テレビ朝日系列と他系列とのクロスネットだった局。△は『モーニングショー』(第1期)〜『羽鳥慎一モーニングショー』とセットで放送している他系列局。▲は『アフタヌーンショー』から『人間探検!もっと知りたい!!』までのテレビ朝日系平日正午枠とセットで放送していた他系列局。本放送枠は『八木治郎ショー』の後番組として本放送枠のネットを継続した他系列局が多く、富山・徳島・宮崎の3県を除く44都道府県でネット実績があるが、テレビ朝日系新局開局を伴わずに本放送枠のネットを打ち切って本来の系列番組や遅れネット番組枠に切り替えた他系列局は4局ある(系列はネット当時の系列、切り替えた番組は下表参照)。中でも『おはようワイド・土曜の朝に』では、1980年3月から1981年3月までの間に3局が途中打ち切りとなっており、岩手県では本枠打ち切りに伴いテレビ朝日系ワイドショーが16年半未放送となった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。