愛知県道385号前芝小坂井停車場線(あいちけんどう385ごう まえしばこざかいていしゃじょうせん)は、愛知県豊橋市日色野町から愛知県豊川市小坂井町(JR飯田線小坂井駅前)に至る県道である。起点から小坂井バイパスの料金所手前まで国道247号と重複し、分岐後もしばらくはその側道のように沿って走り、新幹線の高架辺りから少し離れる。途中の平井新橋交差点は豊橋方面の県道が交差し混雑する。小坂井バイパスを避ける大型車の通行が多かったが、2016年3月の同バイパス無料化後は幾分緩和された。JR東海道線のガードを潜った後、飯田線と名鉄名古屋本線が一緒になった線路を横切る(両鉄道線の逆方向は踏切の東側で立体交差)。才ノ木交差点を左折して旧東海道に入り、さらに横断歩道の所で左折し民家の間を100mほど走ると、終点の小坂井駅前である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。