LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

グッドスマイルカンパニー

株式会社グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY, INC.、略号:GSC)は日本のフィギュア、玩具などの企画・制作・製造・販売を行うメーカー。愛称は「グッスマ」。設立から2012年4月までの社名は有限会社グッドスマイルカンパニーであった。バンプレストの社員だった安藝貴範が2001年にイベント運営会社・タレント事務所として創業。当初は釣具店・フィールドショップ「釣侍」の運営も行っていた(現在は資本関係は離れている)。その後マックスファクトリーの補佐業務を経てホビー事業を事業の中核に据え、現在は玩具・フィギュアの企画・制作・製造・販売の他、アクセサリー・雑貨の企画・制作・製造・販売、玩具・フィギュア・雑貨・アクセサリーの販売請負なども行っている。フィギュアは自社製品以外に代理店業務として、マックスファクトリー、アルター、FREEing、海洋堂(リボルテックSFOのみ)など各社の商品を扱っている。特にマックスファクトリーとは長らく補佐業務や販売請負を行ってきたことから関係は深く、ワンダーフェスティバルをはじめとする各種展示会・イベントにはマックスファクトリーと共同で出展しており、本社も2012年6月までは千葉県松戸市内に、同年7月からは東京スカイツリーイーストタワーの同一フロアに、2016年1月からは東京都千代田区の同一ビル内に置いている。自社製品の開発や案内状況などを女性社員の目からアピールする形の「カホタンブログ(旧ミカタンブログ)」「あさのんブログ(現在は終了)」といった広報ブログを展開、関係するメーカーにも積極的にブログを保有させ、情報の広範囲にわたる発信を促してきた。「ユーザーと足並みを揃えた形」の経営方針は、同系列会社のマックスファクトリー社長、MAX渡辺の「業界随一のホビー好き」が社内に浸透した所以とも言われている。同社のイメージマスコットとして展開されるキャラクター。本来はグッスマ星人の方が公式のマスコットである。ぐま子は2008年4月1日に公式ブログでエイプリルフールのジョークネタとして公開された「ぐっすまうどん」のマスコットキャラであり、グッスマ星人を女の子に着せたようなデザインをしている。ただし、うどん屋のマスコットという事もあって頭部から延びるツインテール(グッスマ星人の手がモチーフ)は実はうどんである。ぐま子は本来、エイプリルフールネタであったため4月1日限定仕様のはずであったが、社内外から好評を博し、結果的にそのままもう1つのマスコットキャラとして定着している。なお、グッスマ星人フィギュアはグッドスマイルカンパニーの「名刺」としても用いられている(フィギュアメーカーとしてのアピール。ミカタンが主に用いるため「ミカタン名刺」とも呼ばれている)。俳優・タレント・声優の育成・マネジメント・プロモーションをおこなう部門として設立。2012年5月16日をもって閉鎖。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。