日本システムウエア株式会社(にっぽんシステムウエア)は、日本のシステムインテグレーター(独立系)。企業ブランド名としてNSW(エヌエスダブリュ)を用いる。ソフトウェア開発はもとより、LSIなどのデバイス開発も行い、近年は家電デバイスやストリーミング(VOD)開発事業などに注力している。デバイスの開発からソリューションビジネスまで垂直統合的なサービスを提供し、近年、IoTクラウドプラットフォーム「Toami」を軸としたITソリューションサービスを展開、収益化を目指す。NECグループとの取引・出資関係が強く、売上の約19.9%を依存している。経済産業省(関東経済産業局所管)の、旧・特定システムオペレーション企業等認定制度で認定されていた。社員が2005年度分の帳票を偽造して架空取引をでっち上げ総額4億2800万円を騙し取っていたことが発覚した。このため売上高に3億5300万円の影響を与え、業績予想を修正するに至った。グローバルウェイが運営するビジネス向けソーシャルメディア『キャリコネ』による調査では、愛社されていない企業ワースト10位のうち、5位にランクされており、システムインテグレーター専業では、ワースト1となっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。