漢江(ハンガン・かんこう)は朝鮮半島、大韓民国(韓国)統治圏の北部を流れる河川。全長497.5km。江原道の朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)統治範囲に源を発し、春川市など江原道の韓国統治範囲北部から京畿道北東部を南流してきた北漢江と、江原道南部に源を発し、忠清北道東部、京畿道南東部を北流してきた南漢江が、河南市・南楊州市・楊平郡の境で合流し、ソウル特別市の中央部を北西方向へ流れ、坡州市の烏頭山統一展望台付近で臨津江と合流し黄海の江華湾に注いでいる。臨津江との合流部付近では北朝鮮との事実上の国境である軍事境界線が設定されている。朝鮮戦争中の1950年6月28日、この川に架かる漢江人道橋(漢江大橋)が韓国軍によって爆破された際には多数の避難民が巻き込まれ多くの犠牲者が出た(漢江人道橋爆破事件)。1965年の日韓基本条約締結以降に起こった高度経済成長のことを、この漢江にちなんで漢江の奇跡と呼ぶ。2013年3月には、漢江のコンクリート護岸を撤去の上、汝矣島周辺などに「漢江の森」を造成する計画などを盛り込んだ「漢江自然性回復基本構想」をソウル特別市が発表した。ソウル特別市と京畿道には27の橋が漢江に架かっている。仁川国際空港または金浦国際空港からバスでソウル東部のロッテホテルなどへオリンピック大路に沿って移動する際には、加陽大橋からオリンピック大橋まで19の橋を見ることができる。以下に西(下流)から東(上流)へ順に、漢字名、英語名、ハングル名と解説を記す夜間にライトアップされる橋もいくつかある。永東大橋については 李成愛(イ・ソンエ)、周炫美(チュ・ヒョンミ)などが歌う流行歌「雨降るヨンドンギョ(永東橋)」が日本でも比較的知られている。"下流より記載" "111424
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。