「秋冬」(しゅうとう)は、中山丈二の作詞、堀江童子の作曲による楽曲である。中山の遺作にあたる。1980年6月、中山丈二が愛用のギターと1本のデモ・テープを残し、36歳の若さで逝去した。そのデモテープに入っていた曲が「秋冬」である。当時親交のあった関口宏、峰岸徹、カルーセル麻紀らが協力しあい、自主制作で「秋冬」のレコードを400枚製作し、それがひそかに聴き続けられてきた。1983年、橘美喜のシングルリリースをきっかけとした「秋冬」ブームが起き、1984年頃にかけて数名の歌手によって競作された。その際、「中山本人の歌っているものが聴きたい」とRIV.STAR RECORDSに要望があったため、オリジナル版も発売された。デモテープ音源から声だけを取り出し、新たな演奏と組み合わせる手法により制作された。 1984年、高田みづえは『第35回NHK紅白歌合戦』にこの楽曲で5年連続7回目の出場を果たしたが、翌1985年6月に芸能界引退の為、これが高田自身最後の紅白出演となった。1980年盤1983年盤(RIV.STAR RECORDS:7RC-0017)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。