陣内 綾子(じんのうち あやこ、1987年1月21日 - )は、日本の陸上競技選手。2007年世界陸上選手権日本代表。専門は800m。九電工陸上部所属。佐賀県佐賀市出身。800m走は中学校時代から得意としていて、2001年(3年生の時)、全日本中学校陸上競技選手権大会で優勝。翌2002年に地元の進学校佐賀県立佐賀西高等学校に進学すると、その年のよさこい高知国体少年女子Bカテゴリーで優勝した。2004年(3年生の時)、中国04総体の陸上競技で同種目を制し、注目を集めるようになった。佐賀西高は地元でも名門中の名門であり、進学校であったため、県外の大学からも誘いがあった が、環境の変化を避けるため、2005年、あえて地元の佐賀大学文化教育学部に進学した。しかしこの年の世界陸上400m走代表であった丹野麻美(当時福島大学2年)が、晴れの国おかやま国体で専門外の800m走にエントリーし、しかも優勝してしまった。陣内は専門外の丹野に敗れて悔し泣きし、以後本腰を入れて取り組むようになる。2006年、日本学生陸上競技対校選手権大会、のじぎく兵庫国体に相次いで出場し優勝。2007年、大阪で行われた世界陸上日本代表として出場したが、このときは通算38位で、1次予選敗退となった。2008年にはチャレンジ!おおいた国体で、大会新記録をマークし優勝を果たしている。2009年佐賀大学を卒業後、九電工に入社。この時は本社・陸上部がある福岡に転居。この年の世界陸上代表選考会を兼ねた日本選手権では800mで2年ぶりに優勝したが、B標準記録を突破することは出来ず、世界選手権代表に入ることは出来なかった。2012年6月に行われた、第96回日本陸上競技選手権大会では1500m走に出場し、4:16.42のタイムで優勝した。今大会は、2012年ロンドンオリンピックの代表選手選考も兼ねていたが、1500m走の五輪参加標準記録A(4:06.00)には届かなかった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。