石埼(いしざき)は、日本海軍の敷設艇。平島型敷設艇の3番艇。1942年(昭和17年)2月28日、三菱横浜船渠にて竣工。横須賀鎮守府籍、大湊防戦隊付属となる。同方面の哨戒、機雷敷設などに従事、8月キスカ島に防戦網設置。その後も北方方面で船団護衛などに従事し大湊で終戦を迎えるとされるが事実ではなく。大湊空襲ではかろうじて難を逃れ、宗谷海峡の洋上で玉音放送を聞く。その後、樺太より引揚げる住民を輸送。8月20日夕刻。留萌沖三船受難事件現場に遭遇。泰東丸から投げ出された百余名を救助。1945年(昭和20年)11月30日除籍。掃海艦として使用ののち1947年(昭和22年)10月1日青島へ回航し米国へ引き渡される。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。