ふく面ワールドリーグ戦(ふくめんワールドリーグせん)は、日本のプロレス団体であるみちのくプロレスが開催する覆面レスラーによるシングルのリーグ戦。第4回以降はトーナメント戦。今回よりリーグ戦ではなく、トーナメント方式となる。これは開催場所の減少、長期間に渡る連日の選手参戦など、興行自体が極めて困難となったためと思われる。そのため3日間による16名でのトーメナント方式での開催となった。また各国代表形式、最下位のマスク剥ぎは廃止された。実行委員長は清水勉(元週刊ゴング編集長)。開会宣言はハヤブサ。
開幕戦である後楽園大会では2150人(超満員札止め)を記録した。※アルファベットは初戦は記号同士、準々決勝よりA-B C-D E-F G-H、準決勝よりA-C、E-Gの組合わせとなる。2011年開催予定であったが、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)及び福島第一原発事故の影響により中止。前年中止になった第5回大会を、日程及び出場者を再調整の上、2012年に代替開催。今回は優勝者には賞金500万円が贈られ、シリーズ初の賞金贈呈となる。今回も3日間によるトーメント方式。実行委員長は清水勉(元週刊ゴング編集長)。開幕戦での開会宣言はハヤブサ。※アルファベットは初戦は記号同士、準々決勝よりA-B、C-D、E-F、G-H、準決勝よりB-D、F-Gの組合わせとなる。2016年5月正式に開催が発表された。今回は東京、新潟、宮城、岩手と4連戦となる。優勝者には賞金500万円が贈られる。今回は4日間によるトーメント方式。実行委員長は清水勉(元週刊ゴング編集長)。※VHSは現在廃盤。DVDは、試合会場、公式ネット、一部のプロレス・格闘技ショップでの販売となる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。