「TOMORROW」(トゥモロー)は、1995年(平成7年)5月10日に発売された、シンガーソングライター・岡本真夜のデビューシングルである。TBS系ドラマ『セカンド・チャンス』主題歌。オリコンシングルチャートでは登場8週目で週間1位を獲得。なお、このシングルが岡本にとって唯一の同チャート1位獲得曲となっている。地元の友達を励ますために書かれた曲で、元々はバラードだったが、同番組のプロデューサーである伊藤一尋から「アップテンポにしてくれ」と言われ作り直された。オリコン集計の累計売上は、177.3万枚で、出荷枚数は200万枚を突破する売上を記録した。シングル・アルバム含め自身最大のセールスにもなった。岡本はこの曲で『第46回NHK紅白歌合戦』に初出場して、テレビデビューを果たした。1996年には第68回選抜高等学校野球大会入場行進曲に選ばれた。2003年には映画『ベースボールキッズ』の挿入歌として使用された。2005年の『第56回NHK紅白歌合戦』出場者選考アンケート「スキウタ」でも紅組69位にランクインした。2003年発売のベストアルバム『もう一度あの頃の空を』にはAcoustic versionが収録されている。2012年発売のアルバム『Tomorrow』には、東北地方太平洋沖地震("cf." 東日本大震災)の後に福島第一原子力発電所で発生した福島第一原子力発電所事故により、村外への避難を余儀なくされた福島県相馬郡飯舘村の子供たちを招いて、2011年(平成23年)12月25日に、同県伊達郡川俣町で行なわれた「飯舘村 卒業・卒園式イベント」の参加者約600名によるコーラスが、冒頭部に収められている。中国語でカバーした吳佩慈の「閃著淚光的決定」も大ヒットした。井筒和幸が監督した映画『のど自慢』(1999年)では、室井滋が演ずる演歌歌手が『NHKのど自慢』の本番でこの歌を歌い、合格の鐘を受けている。また、映画の中でCDシングルのジャケット写真が写るシーンがある。全作曲:岡本真夜
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。