LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

スーパー鉄球ファイト!

『スーパー鉄球ファイト!』(スーパーてっきゅうファイト!)は1995年9月15日にバンプレストから発売されたアクションゲーム。SDにディフォルメされたロボットアニメや特撮作品のキャラクターが戦うクロスオーバー作品「コンパチヒーローシリーズ」の1つ。格子状に仕切られたステージで、鉄球を使ってブロックを壊し、中に入っているパワーアップアイテムを取りつつ敵を倒していくゲームである。格子状のステージやブロック破壊によるアイテム入手など、ハドソンの「ボンバーマンシリーズ」における爆弾を鉄球に置き換えたようなゲームデザインとなっている。使用できるプレイヤーキャラクターはRX-78ガンダム、仮面ライダーBLACK RX、ウルトラマンパワード、ロアの4人。プレイヤーが取れる行動には、「鉄球を打ち出す」、「ジャンプ」、「タイルめくり」、「歩く」の4つがある。ブロックを破壊すると、その場にアイテムが出現することがある。アイテムを拾うとキャラクターの能力がアップする。ストーリーモードでダメージを受けると上昇した能力はダウンする。VSモードでダメージを受けると拾ったアイテムが周囲に散らばる。プレイヤーキャラクターはそれぞれ固有の必殺技をもっている。必殺技は一定時間効果があり、発動中もキャラクターを操作できる。全7ステージでエリア構成は各8面となっており、全ての敵を倒すことでクリアとなる。制限時間は3分(ボスのみ無制限)。各ステージにはボスが待ち構えており、倒すとステージクリアとなる。2人同時プレイも可能。シングル形式の対戦(タッグ形式はない)でバイタリティ制となっている(バイタリティは全部で8)。1Pはガンダム、2PはRX、3Pはパワード、4Pはロアを操作する。鉄球を使って相手にダメージを与えていき、自分以外のキャラクターのバイタリティを0にすれば勝ち。Yボタンでタイルをひっくり返すことができ、相手をひるませることができる。また相手の頭上を踏むことでひるませることも可能。尚、特定のパスワードを入力することで同キャラで対戦することもできる。このVSモードでは制限時間は表示されないものの、時間がしばらく経つと「HURRY!」の字幕が流れるとともに床が崩れていき、強制的に決着が付けられる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。