村山 定男(むらやま さだお、1924年4月9日 - 2013年8月13日)は、日本の天文学者。東京府(現・東京都)出身。宮入慶之助(寄生虫学者)の孫。東京帝国大学理学部を卒業。火星の観測や、隕石の研究を専門分野としていた。国立科学博物館理化学研究部長や天文博物館五島プラネタリウムの館長等を歴任するとともに、テレビ出演や公演、文筆などを通して天文普及につとめた。「星の手帖」(既に廃刊したが、現在「星の手帖かわら版」が星の手帖社から発行されている)編集委員でもあった。2013年8月13日、前立腺癌のため死去。満89歳没。五島プラネタリウムを舞台にした瀬名秀明の小説「虹の天象儀」では、主人公のモデル(タイムスリップして織田作之助にムーンボウを見せることになる)となった。小惑星3220番・村山は彼に因んで命名されている。天文学者の小尾信彌とは小学校時代の同級生である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。