江種 辰明(えぐさ たつあき、1976年10月28日 - )は、日本の柔道家。野村忠宏と同じく長く日本の60kg級を代表する選手。得意技は背負い投げ、釣込腰。福岡県行橋市出身、福岡工業大学附属城東高等学校・天理大学卒。アジア大会やアジア選手権で優勝経験があるほか、2005年と2007年の世界柔道選手権大会にも出場している。2008年、嘉納治五郎杯東京国際柔道大会ワールドグランプリ2008優勝。現在は66kg級に階級を上げ現役を続行中。拓殖大学柔道部の特別コーチを務めている。1994 愛知国体柔道競技少年男子(福岡チーム先鋒) 優勝1995 全日本ジュニア柔道選手権大会 優勝1997 アジア柔道選手権大会 銅メダル1998 グルジア国際柔道選手権大会 優勝1998 講道館杯全日本体重別選手権大会 3位1999 嘉納治五郎杯国際柔道選手権大会 2位1999 フランス国際柔道選手権大会 2位1999 全日本選抜柔道体重別選手権大会 3位1999 熊本国体柔道競技成年男子(東京チーム先鋒) 優勝1999 韓国国際柔道選手権大会 3位1999 講道館杯全日本体重別選手権大会 3位2000 全日本選抜柔道体重別選手権大会 2位2000 韓国国際柔道選手権大会 3位2000 ロシア大統領杯国際柔道大会(団体) 3位2001 ハンガリー国際柔道選手権大会 優勝2001 チェコ国際柔道選手権大会 3位2001 宮城国体柔道競技成年男子(東京チーム先鋒) 優勝2002 日本国際柔道選手権大会 2位2002 ロシア国際柔道選手権大会 優勝2002 エストニア国際柔道選手権大会 優勝2002 全日本選抜柔道体重別選手権大会 3位2002 ワールドカップ国別団体柔道大会(スイス・バーゼル) 優勝2002 モスクワグランプリ国際柔道選手権大会 優勝2002 講道館杯全日本体重別選手権大会 優勝2003 全日本選抜柔道体重別選手権大会 3位2003 講道館杯全日本体重別選手権大会 2位2004 全日本選抜柔道体重別選手権大会 2位2004 全国警察柔道大会(団体先鋒) 優勝2004 全国警察選手権大会 (個人-66kg) 優勝2004 講道館杯全日本体重別選手権大会 優勝2005 フランス国際柔道選手権大会 2位2005 全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝2005 全国警察柔道大会(団体先鋒) 優勝2005 岡山国体柔道競技成年男子(東京チーム先鋒) 優勝2006 ドイツ国際柔道選手権大会 優勝2006 全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝2006 ワールドカップ国別団体柔道大会(フランス・パリ) 3位2006 全国警察柔道大会(団体先鋒) 優勝2006 兵庫国体柔道競技成年男子(東京チーム先鋒) 優勝2007 フランス国際柔道選手権大会 2位2007 全日本選抜柔道体重別選手権大会 3位2007 全国警察柔道大会(団体先鋒) 優勝2007 嘉納治五郎杯国際柔道選手権大会 3位2008 全日本選抜柔道体重別選手権大会 3位2008 全国警察選手権大会(個人-66kg) 優勝2008 大分国体柔道競技成年男子(東京チーム先鋒) 優勝2008 全国警察柔道大会(団体先鋒) 優勝2008 講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 2位2008 世界柔道団体選手権大会(-66kg) 5位2008 嘉納治五郎杯国際柔道選手権大会(ワールドグランプリ) 66kg優勝2009 全日本選抜柔道体重別選手権大会 2位2009 ワールドカップ国際柔道選手権大会(グルジア・トビリシ)-66kg 3位2009 グランドスラム国際柔道大会(ブラジル・リオデジャネイロ)-66kg 5位2009 全国警察柔道大会(団体先鋒) 優勝2010 ブラジル国際柔道団体選手権大会 優勝2010 全国警察柔道大会(団体先鋒) 優勝
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。