横山 広美(よこやま ひろみ、1975年12月 - )は、日本の科学者。東京大学大学院理学系研究科の准教授。専門は、現代科学論。1999年3月東京理科大学理工学部物理学科卒業、2001年大学院理工学研究科修士課程修了、2004年3月東京理科大学大学院理工学研究科博士課程満期退学、2004年9月東京理科大学大学院理工学研究科にて博士(理学)。在学中から科学を伝えることを志し、修士2年だった2000年から科学記事の執筆を始める。2004年10月から専門を科学コミュニケーション分野にし、東京工業大学研究員、総合研究大学院大学上級研究員を経て、2007年から現職。ウェブ作品Nikon「光と人の物語~見るということ」で2007年度科学ジャーナリスト賞受賞。2015年、科学技術社会論学会、柿内賢信研究奨励賞受賞。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。