トリアドバトラクス("Triadobatrachus")は三畳紀に生息していた絶滅両生類であり、マダガスカルから出土した "T. massinoti" 1種のみが知られる。ジュラ紀以降から現代までの無尾目と、古生代の両生類との中間的な特徴を持つ。体長10cmほどで、比較的長い胴(現生無尾類の椎骨が5-9個であるのに対して24)と短い尾を持っていた。頭部はカエルの現生種とよく似ており、耳に大きな開口部があることから鋭い聴覚を持っていたらしい。それに対して胴部と四肢の特殊化の程度はより低い。トリアドバトラクスの後肢は現生種ほどではないにせよ発達しているが、それ以外の跳躍という移動方式に適合した特殊化は未だ存在しないことから、無尾類の後肢は跳躍よりもまず泳ぎのために発達したものだろうと考えられる。ジュラ紀には、本種かその近縁種の子孫が現代のような跳躍の得意な体を手に入れ、世界中に急激に分布を広げた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。