LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

神恭一郎

神 恭一郎(じん きょういちろう、1949年(昭和24年)4月19日 - 1978年(昭和53年)9月某日)は、和田慎二の漫画『神恭一郎事件簿シリーズ』と『スケバン刑事』、及びそれを原作とするOVA・ドラマに登場する架空の人物。1973年、『別冊マーガレット』8月号掲載の短編「愛と死の砂時計」でデビューした、和田慎二の漫画に登場する長髪の私立探偵。当時、長髪の美形キャラは非常に珍しかったことから、主人公を差し置いてファンレターが集中した。その後も推理もの短編の主要キャラとして登場し、和田の代表作となる『スケバン刑事』で主役の麻宮サキと並ぶ準主役となった。元々は「銀色の髪の亜里沙」の悪役としてデザインされたものの、没になったキャラクターである。なお生年月日は、生年を1歳上にしただけで他は作者と同一である。イギリスのロンドンで生まれる。国籍は日本。父親は船舶の設計技師。一人息子である。2歳の時両親とともに日本に帰国、神戸で育つ。18歳で両親と死別。優秀な私立探偵である。かつてスコットランド・ヤードに在籍、日英両国にまたがる政治的事件を解決したことから、日本の警察の上層部にまで名前が行き渡り、捜査を指揮することが可能。また上流階級の人々にまでその名前が知られ、依頼を受けている。世界中にも友人が多い。前述の国際事件解決の功労により、スコットランド・ヤード退職後も357マグナムリボルバー拳銃所持の特別許可を受けており、本人自身の射撃テクニックも高い。長身であると共に、腰まで届くような長髪の持ち主。常に眼鏡を掛けているが、外すと物凄いハンサム。ただし本人はそのことをあまり嬉しく思っていない。そのくせキザであり、すぐに女性(美人限定)をくどく癖がある。また説教癖も見受けられる。いつも同じ背広を着ているがその割りに基本的にセンスはよく、特に女性への土産物や衣装の見立ては見事である。食い道楽でうまい物には眼がない。またかなりのヘビースモーカーで、ダンヒルが手離せない。酒にも強い。コーヒー党であり、ブルマンを立て続けに飲む。飲みすぎるため、健康を案じる美尾に怒鳴られることが多々ある。東京の青山に私立探偵事務所を開いている。2人の秘書と同居しており、1人はオックスフォード大学以来の親友・西園寺京吾に行く末を頼まれた海堂美尾。そして、もう1人はある事件で惚れ込んでしまい身の回りの世話をしているスガちゃんである。スケバン刑事における演者は以下の通り1949年(昭和24年)4月19日、イギリスのロンドン生まれ。国籍は日本。4歳の時に日本へ帰国し、神戸に住む。高校2年の時、両親が火事に遭って焼死。その死に不審を抱いた恭一郎は、幼馴染である鳴海聖良(セーラ)の父の大造を訪ねるが、そこで大造が聖良に薬物を注射している場面を目撃し、それを止めに入るものの何者かによって気絶させられてしまう。その後ニューヨークへ連れて行かれ、地下に造られている武器製造工場の建設要員に加えられた。そこで生きる術を覚えて仲間を増やすと共に大造が国際犯罪組織「猫」のボスであることを知る。神達は工場からの脱走を企てるに僅かな数の仲間を逃しただけで捕えられ、大造によって視覚・聴覚を遮断するマスクを被せられ、ニューヨークの地下水脈に落とされてしまう。地下で生き延びた神は2年半後、嘗ての脱走した仲間達によって救出された。マスクが外された時、復讐に燃える「闇の虎」が誕生した。神は暗黒街からの仲間の情報を元に「猫」のアジトを次々と殲滅し、遂にボスである大造を倒した。しかしその直前、大造の口からとんでもない事実が暴露される。「猫」の真のボスは聖良であった。実は大造が病気治療のために注射した薬物が、皮肉にも聖良のもう一つの残忍な人格を覚醒させてしまったのだという。それを知った恭一郎は変わり果てた聖良に戸惑いを見せるが、昔の優しかった幼馴染みに別れを告げて聖良を射殺して「猫」は滅んだ。24歳の時に日本に帰国し、私立探偵事務所を開く。その2年後、暗闇警視による学生刑事プロジェクトに参加。そこで麻宮サキと出逢う。初めはサキを学生刑事のテストケースとしか見ていなかったが、次第にサキの燃える様な正義感や弱者への優しさに惹かれてサキが死んだとされた第1部のエピローグで学生刑事はサキにしか出来ないかのような発言をするほどだった。サキもまた神のことを愛し始め、その影響は『炎の爪あと』で顕著に現れることに。第2部で「猫」が復活したことを知り、サキ達とは離れて単独で行動、それを知ったサキとのすれ違いが続く。途中、「猫」に殺されかけて失明するが、その後は海堂美尾をパートナーに選ぶ。「猫」のボスが聖良の年の離れた妹の碧子であることを知った神は、グランドスラム作戦で碧子と対峙した。しかし、碧子も祖父である信楽老の捨て駒に過ぎなかったことを悟った神は、真の敵である信楽老を倒すため、最後の拠点である梁山泊へ向かう。そこでサキと再会するも信楽老の凶弾によって倒れ、せめて一撃をと狙いを定めようとして力尽き絶命した。だが、サキと信楽老との死闘でサキが窮地に陥った際、謎の銃弾が彼女を救った。それは死後硬直で引き金が引かれた、神の死後における最後の銃撃だった。神の探偵事務所は、スケバン刑事第2部に登場した元内閣調査室のムウ=ミサが引き継いだ。闇の虎編で12年前の、17歳当時を回想したことから29歳だった。暗闇司令のエージェントとして登場。サキの学校帰りや夜分に不意に登場する事が多く、いつもサキが言い終わらない内に姿を消す。経歴も全く違っていて(1956年生まれ。ユニバーシアード―ここでは外国の大学と思われる―で「国際法」「法医学」「捜査学」修得の後に1982年26歳の時に卒業、帰国。同年警察庁入庁) 、警視庁勤務の後に配属された、内閣機密調査室勤務の際に特命刑事のプロジェクトに参加したとされる。原作とは違い短髪で、またサキに対して原作のような恋愛感情は無く妹のように思っていた。第1シリーズ最終回で同じく弟のように思っていた野分三平の危機を救うために海槌麗巳と対峙するが、逆に麗巳の銃弾によって命を落としてしまう。ドラマでの愛車は黄色のポルシェ・911。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。