『ドリーム☆アゲイン』は、日本テレビ系列で、2007年10月13日から12月15日まで放送されたテレビドラマ。放送時間は、毎週土曜日の21:00-21:54(JST、土曜ドラマ枠)。初回は15分拡大。全10回。反町隆史の日本テレビ連続ドラマ初主演作。仮題は、「ドリーマン」であった。プロ野球を題材にしており、読売ジャイアンツが企画協力している。第1話では広島東洋カープの協力でカープの選手もドラマ本編に登場している。主演の反町隆史は、『ワンダフルライフ』でも、プロ野球球団の東京パイレーツ(架空球団)に所属していたが、怪我で人生転落したというプロ野球選手役を演じている。反町の連続ドラマ主演は、『ホットマン2』以来3年振り。日本テレビの連続ドラマレギュラー出演は、『竜馬におまかせ!』以来11年振り。児玉清の同局のドラマ出演は32年振り。本作のスピンオフとして、志田未来主演の3〜6分間のミニドラマ「ヒナ脳ブログ」がドラマ本放送終了直後にネット公開された。第2日本テレビの週間アクセスランキング1位となった回もある。“共演者”であるカバのぬいぐるみ「山田」の声も志田が担当している。プロ野球のセ・リーグ所属・読売ジャイアンツの選手である小木駿介(反町隆史)は、打率は1割と良くないが満塁のチャンスにホームランを打つ「満塁男」(通称:巨人の満塁男)として知られていた。しかし、肩の負傷で、打率.198、本塁打8本、打点27という記録(プロ入り数年間は2軍で過ごしていた)で2006年のオフに戦力外通告を受け、一度は現役を引退。引退後は中小企業のサラリーマンとして働いていたが、野球への夢が捨てられず、巨人軍の選手復帰を目指す決意をする。入団テストへ向けてトレーニングを重ねていたが、現役復帰を恋人の二ノ宮颯乙(加藤あい)に猛反対されて、喧嘩別れした直後、2007年9月13日に落雷事故で死亡してしまう。死亡した小木の前に、「天国の案内人」を名乗る田中(児玉清)が現れ、死亡したことを告げられるが、小木は、志半ばで死亡したことを受け入れられずにいた。しかし、小木の死は“天国省”のミス(小木自身は落雷後に助かる運命だったが、死ぬ運命にあったコギシュンスケと間違われた)であったことが判明し、小木は手違いなら生き返らせてくれと頼むが、実際には死んでから一ヶ月も経過しており、小木の肉体はすでに火葬され埋葬されてしまっていた。手違いの死で夢を諦めることに納得できない小木の訴えと、かねがね手違いが多い天国省に私憤を感じていた田中は、自分の責務の範囲で死亡直後の他人の身体に小木の魂を戻すことを提案する。小木は田中の計らいで投資ファンド会社の若き経営者・朝日奈孝也の体に魂を移してもらい、朝日奈孝也としての人生を歩みながら小木の夢を目指すことになった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。